
このページの目次
所属
広島弁護士会所属
経歴
私立愛光学園高等学校 卒業
広島大学法学部 卒業
広島地方裁判所 勤務
広島大学法科大学院 修了
最高裁判所司法研修所 修了
相続分野に取り組む際に大切にしていることは?
相続分野は、遺留分や相続放棄などのように期間制限のあるものや特別受益、寄与分など専門知識が不可欠なものが多く、適切なサポートを行うためには、十分な知識や経験が必要です。
また、家族に関わる問題であるため、関係者の方へのお気持ちを踏まえつつ交渉や訴訟を進めていくことも必要だと考えています。
そこで、日頃から最新の法令・判例を学ぶとともに、交渉や訴訟対応を行う際はできるだけ円満かつ迅速な解決につながるように努力しています。
相続でお悩みの方へのメッセージ
相続分野に限りませんが、「もう少し早くご相談いただければ、よりよい解決になったのに」と思われる事案に接することがあります。
「こんなことで弁護士に相談していいのか」「費用が高いのでは」といった心配をされる方もおられるのですが、当事務所では費用を頂く場合には事前に明確にお伝えしておりますので、どのような段階でも安心してご相談ください。
早めに相談をいただいたことが極めて有利な解決に至ったケースもありますので、最初の一歩を気軽に踏み出していただければと思います。
趣味・休日の過ごし方
弁護士としての経験が増えるとともに身体的な衰えを感じる年齢になってきたため、毎日30分程度ですが意識的に運動をしています。
旅行などに出かけることも良い気分転換になっています。